だいたいわかるぞ中国語

まったくのシロウトでも漢字を知ってりゃここまでわかる!!毎日のニュースを“眺めて”だいたいわかるようになろう!

2015年04月

中国語のニュースを見ていてよく思うんです。漢字が読める日本人なら、中国語の知識が豊富じゃなくても基本的なことさえ抑えれば、たいていの文章の大意はつかめるんじゃ? 

現代中国の事情がみえてくるニュースを楽しく読みながら、なんとなく少しずつ中国語がわかるようになる!?文法とかそういうことはとりあえず考えないで、ニュースを“眺めて”みませんか? 

彼が生き続けなければならない理由

今日もなんとなく中国語を眺めて、なんとなくわかりましょう。

今日は、中国経済の行方にかかわるお話です。なんですが、これって日本のニュースでもやってました?

北京の朝刊紙「新京報」のサイトの記事です。

今日の見出し

キーワードは2つです。

「熬」 「户口」

中国についてのニュースでよく扱われる問題です。

「熬」
「堪え忍ぶ」「辛抱する」という意味です。

「户口」
「戸籍」という意味です。

では、見出しの中身を見てみましょう。

「深圳患癌保安:熬到户口下来」
「癌を患った深圳の警備員 戸籍が得られるまで堪える」
「保安」「警備員」です。

最近、中国で話題になっている「戸籍」に関するお話です。

話題になっているのは、河南省生まれの39歳の出稼ぎ男性、呉さんのお話です。12年前に深圳に出てきて、靴工場の労働者、買い付け、警備員など職を変えながら働いてきました。

河南省生まれの呉さんは、深圳で暮らしてはいるものの、深圳の戸籍を持っていませんでした。日本では居住地を変えるには住民票を移せばいいですが、中国の「戸籍」というのは動かすことが非常に難しく、戸籍がない土地では社会保障を受けたり、子供を学校に行かせたり、都市によっては住宅や自動車の購入といったことまで、市民としての権利を享受することができません。

しかし呉さんは長年深圳で働いて来たうえに、2012年には「深圳優秀警備員」となり、深圳に戸籍を移す権利を得ました。そして、2013年6月に深圳戸籍となったのです。

ところが、その少し前の2012年末、呉さんは末期の肺癌だという診断を受けました。それまでに貯めたお金も、治療費に消えて行きました。呉さんによれば、もっとはやく深圳戸籍がとれていれば健康保険を使えたため、治療費の出費は大きく節約できたはずだったといいます。深圳戸籍の有無は、呉さんにとってそれほど大きなものでした。

さて、診断当時、医師からは「あと3~6か月の命」だと宣告されたそうです。呉さんはそれを大きく超えて、2015年になったいまも生き続けていますが、それには理由があります。

呉さん自身は深圳戸籍を手に入れました。それに伴って、幼い息子の戸籍も間もなく深圳に移すことができました。しかし、妻の戸籍を移すのはそう簡単ではないのです。

深圳では、深圳戸籍取得者の配偶者は、それから2年を経過すれば取得が可能でした。去年の4月までは! 呉さんは、妻の戸籍が取れる2015年6月までは死ねないと思ってきたといいます。それが急に、2016年6月に延びたのです。2016年6月に妻の戸籍が移せるまでなんとか生きていなければ、家族の戸籍はバラバラになってしまいます。

もちろんこれまで通り、深圳で暮らしていくことはできるかもしれません。しかし、戸籍がなければ、政府の方針が変わったり経済状況が変わったりするたびに右往左往することになります。

呉さんのケースはこのところ、中国のメディアで取り上げられていますが、おそらく似たようなケースは少なくなく、政府も簡単に特例を認めるという風には動きづらいようです。かなり状態が悪くなってきている呉さんの望みがかなうように、……そしてできれば奥さんの戸籍が取れてもまだ生きていられるように祈るばかりです。

ところで、日本では住民票の移動の自由はありますが、日本で生まれ、日本語をネイティブとして育った子供たちが国籍や在留資格の問題ゆえに日本で暮らし続けられない、なんて問題も起こっています。いくらかスケールが違う話ではありますが、どちらにもやりきれない思いを感じるのでした。

「感情のもつれ」の結果……

今日もなんとなく中国語を眺めて、なんとなくわかりましょう。

今日は、中国経済の行方にかかわるお話です。なんですが、これって日本のニュースでもやってました?

広州のニュースサイト「南都網」の記事です。

今日の見出し

キーワードは2つです。

「床照」 「上网」

たぶん、どこの国でも起こっていることに関する話です。

「床照」
「床」「ベッド」「照」「写真」の意味なので、これは「ベッドの写真」ということになります。

「上网」
「網」「ネットワーク」のことです。「ネットにつなぐ」「ネットにアクセスする」というような意味になります。

簡体字と日本語の漢字を見比べてみましょう。

「发」 「発」
「给」 「給」
「传」 「伝」
「网」 「網」
「两」 「両」

では、見出しの中身を見てみましょう。

「发女友床照给另一女友 后者传上网两人被拘」
「ガールフレンドのベッドの写真をもう一人のガールフレンドに送り後者がネットで広め 二人とも捕まる」
「发」(発)は、中国ではメールやメッセージを「出す」という時に使います。
「女友」「女友達」「ガールフレンド」。かなり「彼女」的な意味。
「另」「別の」の意味。
「传」(伝)「伝える」「広める」という意味。
「被」「~される」
「拘」「逮捕する」「拘禁する」の意味。

うううむ。

見出しだけでも充分不穏な内容だという予想はつくのですが、本文を読むとなかなかにドロドロです。

どうやらこれは、浙江省台州のある銀行で起こった事件のようです。記事の主要な登場人物である3人は、すべてその某銀行で働いているらしいのです。

張さんという女性が、解さんという男性と付き合っていたのですが、どうも二人のあいだには「感情のもつれ」があったらしく、解さんが張さんのベッドの写真を撮って、それをもう一人の彼女である胡さんに送ったらしいんです。そして胡さんはその写真を、中国で多くの人が利用しているSNSサービス「微信(wechat)」のグループチャットに投稿しちゃったんだそうです。

どうも胡さんは妊娠してたらしいのですが。

それで、解さんと胡さんは警察に捕まって10日ほど拘留されたとか。

銀行側は「3人は確かにうちの行員だが、3人のうちの1人が管理職だという事実はない」と言っているそうで。

なるほど。

「床」というのは「ベッド」のことですから、「床照」はベッドシーンの写真ってことになるんですが、「裸」とは書いてないのでいまはやりの「リベンジポルノ」ってことではない。裸の写真だったら「裸照」って書かれていると思います。

「リベンジポルノ」は、「色情报复」とか「报仇色情」とか言うようです。

怖い怖い。 

リアル『ワイルド・スピード』

今日もなんとなく中国語を眺めて、なんとなくわかりましょう。

今日は、中国で起こったあるすごい事故についてのお話です。

ニュースサイト「網易」の記事です。

今日の見出し

キーワードは2つです。

「法拉利」 「兰博基尼」

さて。よく御存じのものではないでしょうか。どちらも外来語です。どうぞ想像してみてください。

「法拉利」
「フェラーリ」です。

「兰博基尼」
「ランボルギーニ」のことです。

簡体字と日本語の漢字を見比べてみましょう。

「鸟」 「鳥」
「巢」 「巣」
「兰」 「蘭」
「现」 「現」
「场」 「場」
「惨」 「惨」

では、見出しの中身を見てみましょう。

「鸟巢附近一法拉利与兰博基尼相撞 现场惨烈」
「鳥の巣附近でフェラーリとランボルギーニが衝突 現場は悲惨の状態に」
「鸟巢」(鳥巣)は通称「鳥の巣」で知られる北京国家体育場のこと。オリンピックの会場として知られてますね。
「相撞」「ぶつかる」の意味。

「超跑」って言うんだそうです。「超級跑車」つまり、「スーパーカー」ってところでしょうか?

いやあ。競争でもしていたんでしょうか。

「網易」の記事は写真が中心で事故の詳細を語っていないので、内容については事故の現場となった北京の朝刊紙「新京報」のサイトの報道も読んでみました。

とにかく現場はぐちゃぐちゃで、緑色のランボルギーニは車の前の方が目茶目茶に潰れていて、フェラーリも側面からガツンと行ったもようで、ドアが外れてるくらいかな?と思いきや、全体的に歪んじゃっている感じですね。

「現場には黒いハイヒールなどが散乱していた」「まるで映画『ワイルドスピード』のリアルバージョンのようだ」なんて、新京報の記事はそんなことも書いています。

chao1
 
chao2
 
chao3

事故が起こったのはどうも11日土曜日の深夜のようで、鳥の巣附近のこのトンネルではよく暴走行為をする人がいて危ないことで知られているとか。日本の漫画『イニシャルD』が人気だった時期もありますしね。というか、中国版暴走族ってことでしょうか。

昨夜12時前頃に事故は起こったようで、目撃者によると80后、90后くらいの若者7~8人が現場付近に立ち尽くして携帯で電話をかけまくったりしていたのだとか。

写真を撮ろうとしたら遮られたそうです。そういえば、写真を見ていくとナンバープレートに紙が貼り付けられていたりして、隠そうとしているらしいのが見て取れます。

chお4
 

幸い、怪我人が一人出たくらいで死者はいなかったそうです。車が大破したのは本人たちのせいですから同情のしようもありません。ていうか、交通が遮断されたせいで迷惑をこうむっている人たちがたくさんいて、片づける人たちが大事をすることを考えると、腹が立ちますね。

暴走青年たちは、飲酒していなかったかなど検査は受けたようですが、結果は明らかになっていません。一応、新京報の記事のラストには「暴走行為、飲酒運転は刑法違反で……」と書いてあります。拘留および罰金刑のようですが、万が一偉い人の子供でもちゃんと罰してくれるんでしょうね。

関係ないんですが、「暴走」とか「レースをする」ことを中国語で「飙车」と言うようです。「犬」がみっつに「風」ですよ。犬ぞりのイメージなんでしょうか?それとも、犬が暴走してるイメージ!?ちょっと笑えます。 

記事検索
プロフィール

ゆーず

【仕事】文章を書くこと。考えること。
【特技】中国語。翻訳できます。
【特徴】中国でながいこと暮らしていた。
【出身】くまモンの熊本県。

メンバーリスト